ども、キャンベラ病院で実習をしているYoshitoです。 1ヶ月目のMedical Oncologyの実習が終わり、2ヶ月目のGeneral Medicineの実習が始まりました!(General Medicineについては次のブログで) さて1ヶ月実習しましたが、その中で強く感じるのは医者が楽しそうということですね 今回はそんなオーストラリアの医師の労働環境を日本と比較しながらお話したいと思います。 「1年で1ヶ月、、、いや、2ヶ月!?」 これが今回お伝えしたいことです。追ってお話していきます まず 、 日本の医師が平均で一週間どのくらい働いているか ご存知ですか? 2016年12月に全国の医師約10万人を対象に行った調査では常勤医師の週当たりの労働時間は 平均57時間10分 という結果が出ています。 ( 第2回 医師の働き方改革に関する検討会 資料3 平成29年9月21日作成 診療時間:外来診療、入院診療、在宅診療に従事した時間。 診療外時間:教育、研究・自己研修、会議・管理業務等に従事した時間。 待機時間:当直の時間のうち診療時間及び診療外時間以外の時間。) 平日だけ働いているとして、およそ 1日11時間 くらいですかね。 ちなみに、 年齢ごとの週当たり勤務時間60時間以上の病院常勤医師の割合 は以下のグラフです。 (同上資料) ここでの、一週間で勤務時間60時間というのは 過労死ライン と呼ばれる、日本において、健康障害リスクが高まるとする時間外労働時間を指す言葉が元になっています。 要は一般的に週当たりの60時間以上の労働は健康によくないということです。 (例えば心筋梗塞のリスクが1.9~2.9倍に上がるとか。内山ら(1992)、Sokejima and Kagamimori (1998)、Liu et al. (2002)) さてさて 、一方のオーストラリア。厚労省的存在のAustralian Institute of Health and Welfareによると、2015年の統計では 医師の労働時間 は週当たり 43時間42分 。 (Australian Institute of Health and Welfare: Medical practitioners wo...
コメント
コメントを投稿