OCE派遣が決まるまで

こんにちは、よっしーです。明日からハーバードのChild neurologyでの実習を開始します。
ここで、海外実習応募から派遣までの流れを書きたいとおもいます。FocusについてはRyoが詳しく書いてくれているので、事務的なことメインで。

  • 12か月前:海外実習学内選考の応募手続き
  • 11か月前:学内選考(英語での集団臨床討論、個人面接)
  • 10か月前:順位発表
  • 6か月前:FOCUS開始
  • 4か月前頃:希望ローテ提出、電話面接、ワクチン接種
  • 2か月前:ビザ申請、宿、航空券手配
  • 1か月前:4月ローテ発表
という流れです。
選考に関しては諸説ありますが、成績、TOEFLの結果、CBT、履歴書、集団面接での臨床討論など総合的にみているのでしょうか。個人的にあまり基準はよくわからないのですが、何事も手を抜かずに行うことが大事なのかなと思います。
選考後に順位が発表され、その順番で希望のローテーション先が決まります。
選考に通ったら、次に待ち受けるのはハーバードの応募手続きです。交換留学協定を結んでいるわけではないので、学費を払う以外の手続きは個人で行います。オンライン申請や電話面接も行い、並行してワクチン接種をします。ワクチン接種は意外と時間がかかるので要注意。

そして、FOCUSと並行して英語、医学の勉強。やるしかないと思って頑張ります。

2か月前にビザの申請や航空券の手配を行い、いろんな事務的なことを経ていざ出発!というところです。

ではでは、次回以降また実習の様子をボストンからおとどけします!

コメント

このブログの人気の投稿

オーストラリアで働きたいなああ ―オーストラリア医師の労働環境―

オーストラリア国立大学とキャンベラ病院 ー実習前夜ー

MGHの食堂